· 

970 富山県魚津市

8月末、1泊2日で、魚津市へ行ってきました。だいぶ前に読んだ、タレント
教授だった故池田弥三郎さんの随筆「魚津だより」に魅かれるものがありました。
お勤めになった洗足学園魚津短大は、廃校になっています。

市が作ったパンフレットの料理のページで、バイ貝の釜飯「バイメシ」を紹介し
ています。駅前の海風亭でいただいたバイメシ、具沢山で、いい味でした。女将
さんいわく「池田先生はお酒を飲むだけ、料理は召しあがらなかった。書をお願
いしなくて惜しいことをした。若かった、いまなら平気だけどね」。

魚津市をご存知でしょうか。パンフレットの表紙には「蜃気楼の見える街・魚津」
とあります。名所には「米騒動発祥の地」とも。ほたるいかを始め、寒ハギ、いわ
がき、バイ貝、幻魚(げんげ)、甘海老、ぶりなど魚介が豊富です。

ネットで大伴家持の句碑が3つあることを知りました。家持は5年間、越中国府に
滞在し、多くの歌を作っています。魚津近辺にもきたのでしょう。

ところで、当地の目下の課題は、来年となった新幹線の金沢まで開通です。新幹線
駅からは遠く在来線は便数が大幅に減ります。ホテルの主人は、影響は大きいだろう
と不安そうでした。

前向きに動いている企業ももちろんあります。今回訪問した石川製麺(年商11
億円)は、こだわりの高級志向で、東京市場に打って出ようとしています。「富山
は昆布消費量日本一」をいかした「昆布うどん」で勝負します。
   http://www.ishikawa-men.co.jp/

讃岐うどん、稲庭うどんは別格のブランドです。大手のインスタント商品もありま
す。魚津の「昆布うどん」、これからがんばるでしょう。

9.7 八雲の会・三島